1. HOME
  2. メディア
  3. サステナビリティ
  4. エピソード80(ビクトリア州での「植林の日」に参加_H.G)

エピソード80(ビクトリア州での「植林の日」に参加_H.G)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エピソード80(ビクトリア州での「植林の日」に参加_H.G)

私はこれまでのキャリアの中で、19世紀の上流階級の邸宅「リッポンリーエステート」に植えられていた植物の原種を復元したことがあります。また、除草剤の散布による侵入種の特定、制御方法を学び、ビクトリアの地元の公園に再植林を行ってきました。私はスパイサーズの一員となり、グリーンフリートと協力して自然の生息地を再生し、FSC認証を通じてサステナビリティへの取り組みに焦点を当てられることに感激しています。

最近、ビクトリア州で開催されたグリーンフリートの植林の日は、同じ考え方を持つ同僚や他の企業とつながりを持つ素晴らしい機会でした。再野生化を意味する「リワイルディング」という手法があるのですが、これは、傷ついた生態系を修復する際、人間の介入度合いをできる限り弱めて生態系本来の働きに委ねる、自然保護に対する先進的なアプローチのことです。リワイルディングされた土地のおかげで地域の生物多様性に目に見える変化をもたらしました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 

#KPPグループホールディングス100th

ハッシュタグをつけてSNSでシェアしませんか?

当社グループSNS

  
  • youtube
  • x
  • instagram